北海道恵庭市で最強の和食屋といえば、釜飯屋「いちえ」ではないでしょうか?
冠婚葬祭の際に出す歴史ある仕出し屋が運営しているので、普通に考えて不味いわけもありませんよね。
いちえは店舗も本格的な料亭な作りで入った瞬間からワクワクしてきます。
「でもなんか高そう…」
「和食って高いイメージ…」
「高級店ぽいし入りづらそう…」
大丈夫です。
いちえが最強なのは本格的な和食屋でありながら、700円〜の釜飯がメイン料理というところです。
例えば料理一つが2000円〜とかでは入るのも二の足を踏みますよね。
しかしいちえは安いです。
それもメイン料理が。
これにより釜飯屋「いちえ」は気軽に入る事が可能です。
一品物はそれなりにしますが、釜飯一つでも充分お腹いっぱいになるので、この辺は好みで良いかと。
そのリーズナブルな釜飯一つとっても、種類は30種以上に及び、いかにこの会社が釜飯に本気なのかがわかります。
「銀シャリ」のみの釜飯を頼む事も可能なので、通の方はこれに一品物でグルメを堪能しているみたいですね。
いちえはデザートも凝っていて、この辺も合わせてオススメです。
釜飯のお供に良いかも知れません。
店名:いちえ
住所:北海道恵庭市柏木町3丁目3-2
電話:0123-33-4343